川崎病 症状

について

川崎病の症状

とはどんな病気?

川崎病の症状

トップ「病気なび」 > 赤ちゃんの病気・子供の病気 >  > 川崎病 症状 

 「病気なび」は、病気の名前からその病気について、病気の内容がわかる簡単お役立ち検索サイトです。病名からその病気の症状/原因/治療などについて簡単に説明しています。 「女性の病気」「赤ちゃんの病気」など病気のカテゴリーごとに見る事も可能。 また、病名検索により知りたい病気だけを手軽に調べることもできる、家庭の医学の簡単お役立ちサイトを目指しています。

スポンサード リンク

--
 赤ちゃんの病気・子供の病気 > 
病 名
川崎病
ふりがな
かわさきびょう

  川崎病について。川崎病とは、全身の血管が炎症を起こす病気です。(別名/急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群)
 主に4歳以下の子に見られます。

 川崎病の症状は、急に39度前後の熱が出て、5日以上続き、発熱して2−3日後に全身に発疹が出ます。首のリンパ節が腫れ、目は充血し、唇は真っ赤になって、舌にはイチゴのようなブツブツができます。原因はよくわかっていません。


 川崎病では冠動脈に血栓ができやすいので、入院しアスピリンや血管凝固防止剤を用いて治療します。治ったあとも定期的に検査を受けて経過を観察することが必要です。
 かかった子の1割ぐらいに心臓血管障害が残るため、かぜかなと思っても、疑わしい症状に気が付いたら必ず医師に見てもらいましょう。

スポンサード リンク


Copyright (C) 2005 「病気なび」TOP All Rights Reserved