胆道閉鎖症

について

先天性 胆道閉鎖症

とはどんな病気?

先天性 胆道閉鎖症

トップ「病気なび」 > 赤ちゃんの病気・子供の病気 >  > 胆道閉鎖症 

 「病気なび」は、病気の名前からその病気について、病気の内容がわかる簡単お役立ち検索サイトです。病名からその病気の症状/原因/治療などについて簡単に説明しています。 「女性の病気」「赤ちゃんの病気」など病気のカテゴリーごとに見る事も可能。 また、病名検索により知りたい病気だけを手軽に調べることもできる、家庭の医学の簡単お役立ちサイトを目指しています。

スポンサード リンク

--
 赤ちゃんの病気・子供の病気 > 
病 名
先天性胆道閉鎖症
ふりがな
せんてんせいたんどうへいさしょう

  胆道閉鎖症先天性胆道閉鎖症について。
 先天性胆道閉鎖症とは、胆汁を肝臓から十二指腸に送り込む菅(胆道)が生まれつきふさがっている病気で、8000−1万人に一人の子供にみられる。新生児黄疸がとれなかったり、一時的に消えた黄疸が再び現れて症状が進み、便が白色になるのが特徴。


 普通、この黄疸と白色便は生後数日であらわれる。二ヶ月くらいになると肝臓や脾臓が肥大して腹水が溜まり、肝硬変を起こす。乳はよく飲むのに手足が目立ってやせてくるのもこの先天性胆道閉鎖症という病気の特徴である。

 肝硬変が進むと通常1−2年で死亡するので、診断がついたら手術を行う。胆管と十二指腸をつなぎ合わせるもので、遅くとも生後60日以内に行う必要がある。

スポンサード リンク


Copyright (C) 2005 「病気なび」TOP All Rights Reserved